メンズ

Suit yaクーポン取得とセール情報【※オーダースーツが安い】

オーダースーツのSuit yaは、10年にわたって良質な生地選びでお手頃な価格!

ビジネスマンで既製品のスーツが合わないという方は、Suit yaの生地でオーダーすれば間違いがないとまで言われています。

企画から縫製・販売まですべて自社で行っているからこそ、同グレードでも安く提供できるのがSuit yaです。

そんなSuit yaのオーダースーツをもっと安く購入する為に、クーポン取得方法から使い方、送料無料にする方法からセール情報までまとめてみました。

お買い物時の注意点もあるのでぜひ参考にしてみてくださいね。

Suit yaのクーポン取得方法と使い方

新規会員登録(無料)で1000円OFFクーポンの取得が可能!

Suit yaの公式サイトから新規で会員登録をすると、今すぐお買い物で使える1000円オフのクーポンを取得することが可能です。

新規会員登録方法

①下記の画面でメールアドレスを入力して送信をクリックします。フェイスブックでも登録は可能です。

>>>無料で新規会員登録をしてみる

②入力したメールアドレスを開いて、Suit yaから仮登録のメールが届いているので、メールを開いた中にあるURLをクリックします。

③下記ように新規メンバー登録の画面が出てくるので、ここで名前や住所、誕生日などの必要事項を入力して登録完了です。

③登録ボタンを押した後に、ログイン画面が出てくるので、自分のメールアドレスと作成したパスワードを入力してログインすると、自動的に1000円オフのクーポンが取得でき、「クーポンコード****」の確認ができまうs。

初回限定のクーポンになるので、何度も利用することはできませんが、まずは一度オーダースーツを作ってみたいという人はぜひ利用してみてくださいね。

Suit yaのクーポンコードの使い方

①自分の購入したい商品を「カートに入れてデザインする」をクリック

②自分の好みのデザインをクリックしながらポチポチしていきます。

③デザイン選定が終わるとカートの画面で、下記のようにクーポンコードを入力する欄が出てくるので、ここに取得したクーポンコードを入力して、「クーポン適用」をクリック。

③クーポンコードが適用されると、下記のように割引が適用されていることが確認できるので、間違いがないか確認して「購入画面に進む」をクリックして、決済へと進めていけばOKです。

たったこれだけで、今すぐ1000円安くお買い物ができてしまうのでお得ですよね。

Suit yaのオーダースーツの送料は?送料無料にするには?

Suit yaの送料は、16,434円未満の場合は全国一律836円かかります。沖縄と離島については2440円。

お買い上げ金額が16,434円以上になるように購入すると、送料が無料になるので、なるべく超えるようにお買い物をしたいですね。

スーツを購入すれば、だいたいこの金額を超えますが、シャツのみであれば、2枚購入するなどしてお得にしてみるといいかもしれません。

Suit yaのオーダースーツの配送は?どれくらいで届くの?

Suita yaでスーツやシャツなどをオーダーして、注文が完了してから発送までにだいたい30日間はかかります。

それなりに期間がかかるのを前提に購入していないと、「注文したのに届かない…」とネットで「Suit ya 届かない」と検索している人も多いようなので気を付けてください。

海外の自社工場で作っているので、オーダーであるからこそ時間がかかるということは覚えておきましょう。

とにかく急ぎでスーツが必要といった人は、Suit yaのオーダースーツではなくて既製品を購入する方がいいかもしれませんね。

また、繁忙期や閑散期によっては、納期が前後することもあるので、最新情報は公式で確認しましょう。

Suit yaのオーダースーツのサイズが合わなかったら?

注文完了した後で、サイズや仕様を変更したいといった要望はシステム上の都合で受け付けられていませんが、商品が到着した後で、1着目の1回に限りサイズのお直しができます。

ジャストサイズ保証制度といって、オンラインで100%安心してオーダーをしていただくために、Suita yaが設けている制度になります。

商品が到着した後で万が一サイズが合わないといった場合には、ジャストサイズ保証制度でお直しができますよ。

ジャストサイズ保証のお申込み期限は、商品が到着してから30日以内となっているので、サイズが合わない場合にはなるべく早く申し込みをしてお直しをしてもらってくださいね。

>>>ジャストサイズ保証制度について確認してみる